シノワズリインテリアのアンティーク風真鍮陶磁器フルラインナップ

前回に引き続きアンティーク・シノワズリ真鍮陶磁器のご紹介です。

ヨーロッパ諸国の貴族のあでやかで煌びやかな好みもマッチしたシノワズリ( chinoiserie)に由来する中国王朝の宮廷窯景徳鎮の陶磁器が人気でした。

また、16世紀の日本では、戦国武将のステータスとして茶道のたしなみがブームとなります。

侘び寂を追求する利休好みの茶道具として中国大陸からもたらされた陶磁器が国と同等の価値として、大名家を伝来し更に価値を高めていきました。

ヨーロッパ諸国の貴族のあでやかで煌びやかな好みとは相反する美風とは全く別世界ですね。

シノワズリのアンティーク風真鍮陶磁器の脚付きコンポートと蓋付ボックス

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

マイセンのブルーオニオン様の新作柄も入荷しました♪

昨年から再ブームのシノワズリのご紹介です。

フランス語で中国語を意味するシノワズリ( chinoiserie)に由来する中国趣味のインテリア様式。

シルクロードを渡ってヨーロッパ各地に広がり、最も人気が高かったは、中国王朝の宮廷窯のある景徳鎮の陶磁器でした。

ご紹介のお品は当時イメージの陶磁器にイタリアで人気があった真鍮装飾を施したコンポートやプレートのシノワズリーインテリアシリーズです。

高級でクラシックなヨーロッパスタイルのインテリアに合わせたオーナメントとして、人気アイテムとなっています。

陶磁器に真鍮の装飾でアンティーク風にデザインされたシノワズリシリーズ

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

www.abiyanto.com

アビヤントジャポンのウイリアムモリスコーナーにルームシューズを追加展示

イリアムモリスのスリッパ♪

大きいリボンがアクセントの美脚スリッパに来客様用のルームシューズの2タイプございます。
大きなリボン付いたハイカットのルームシューズは、可愛らししさと豪華さを演出して、履いているだけで、ウキウキしちゃいます。

高級感を感じさせ、自宅用にはもちろん、ご家族、お客様用にもおすすめです。

内側と外側のソールの高さを変える事により、開き気味のひざが内側になり、美脚効果を生み出すなど履きやすさも考えられたデザインです。

価格:4,200円

価格:2,800円

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

www.abiyanto.com

フランスインテリアに欠かせない天使アイテム

輸入インテリア雑貨の定番に天使の置物あります。

置物だけでなく、天使型のブックエンドやキャンドルホルダーにコンポートや置時計などもありますが、このほかにも壁掛け飾り額やフォトフレームにも天使柄生地のクッションやソファなどたくさんあります。

エンジェル(天使)アイテム雑貨

ところで、海外メーカーの価格値上げと円安為替の影響で輸入品の価格高騰が悩ましいですね。

7月のコンテナ入荷分に新作を含むエンジェル系雑貨がたくさん入荷予定となっていますが、価格が2割以上アップしています。

 

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

www.abiyanto.com

いい仕事をしている本物に触れてのみインテリアの本質を知ってこそ愉しさが判る

アビヤントジャポンにウイリアム・モリスのコーナーが出来ました。

人気のアームチェアを中心に足元のフットスツールからバックに広げた4面スクリーンのインテリア家具とクッション、テーブルランナー、ティッシュボックス、ダストボックス、3点ボックスセット、2点ボックスセットにトレイ。

そして、ウイリアムモリスの家具用大柄ファブリックと雑貨用小柄ファブリック。

イリアム・モリスは、19世紀イギリスのテキスタイルデザイナーの著名アーティストです。

現在、製品化されているそのデザインファブリックだけでも200種類以上です。

その中でも「いちご泥棒(ストロベリー・シーフ)」は、最初のテキスタイルデザインであり不滅の人気柄です。

イリアムモリス いちご泥棒 アームチェア 輸入家具

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

www.abiyanto.com

貴金属のシルバーでフォトフレームをデザインしてみました♪

磨けば美しくゴールドに輝く、亜鉛と銅の合金、真鍮と同じくシルバーに輝く銀と銅の合金も世界中で広く知られている貴金属です。

銀は非常に柔らかい性質を持つため、強度を増すために銅と合金化し、シルバーと呼ばれます。

銀の含有量によって純銀やスターリングシルバーなどの種類があり、美しい輝きを持ち、高級感があります。

そのため、 宝飾品や アクセサリーとして最も一般的に利用されています。

実際、銀は空気中の硫黄化合物と反応しやすいため、黒ずみや変色が起こりやすい特徴がありますが、定期的なメンテナンスや磨きを行うことで綺麗な状態を保つことができます。

そんな贅沢なシルバーにアンティーク加工を施したフォトフレームの最新作です。

フレームトップのリボン透かしがアクセントのシンプルなデザイン。

背面下部あるスタンドを引っ張り出す卓上型写真立て。

高級なアンティークシルバーの枠にガラス板の格調高いアンティーク風フォトフレーム。

フレームの彫文様の装飾もゴージャスなデザインは、お部屋のアダルトインテリアとしてお奨めです。

リボンがアクセントのアンティークシルバーフォトフレーム

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

www.abiyanto.com

19世紀ヨーロッパで流行したシノワズリーをモチーフにした創作陶器

テレビ東京の人気番組「開運!なんでも鑑定団」の鑑定士中島誠之助氏が、「これは、近年に作られた工芸品ですね!」との鑑定結果で依頼者がガックリするシーンをよく見ます。

ご紹介するのは、まるで本物のアンティークのような雰囲気がある真鍮と磁器のコラボが豪華なシノワズリデザインの陶磁器です。

真っ白な磁器に呉須で描かれた花鳥紋様やマイセンのブルーオニオンなどをモチーフにアンティークに仕上げられた真鍮飾り取っ手や脚部が、オリエンタルなシノワズリのアンティーク陶磁器の様な高級感を醸し出しています。

19世紀ヨーロッパで流行したシノワズリー趣味を復刻した大人インテリアを楽しんでください。

磁器に真鍮飾りのシノワズリーアンティーク風インテリア雑貨

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

www.abiyanto.com