BONJOUR♪
ご無礼しま~す。
いよいよ秋本番です。
当地熊本では、台風のために延期されたお祭りがあってます。
藤崎天満宮の伝統的で神聖な行幸行列の後に熊本市長が加藤清正(清正公)に扮して
馬上甲冑姿でツー虫と言われる徒武者を従えて行進します。
更にその後ろに馬追い勢子の団体が「ドーカイ、ドーカイ!」と激しいラッパの音に
合わせて命がけでかけ声を掛け合いサンバのリズムさながらに舞い踊ります。
参加者の方々には、ごくろうな事ですが、コレが生き甲斐と楽しみにされています。
さてさて~
秋も静かに深まりつつ、食べ物も美味しい季節です。
そんな中、モロッコスタイルインテリアが巷で爆走中ですね。
ここでモロッコスタイルについて語ります(笑)
ヨーロッパとアラブや北アフリカの文化が混じり合い、
独自の文化と美意識を形成してきた国です。
今、フランスのインテリアシーンではなんといってもモロッコが旬です。
タイル細工に使われたコバルトブルーやトルコブルーなどの青の濃淡、
テラコッタのやわらかなオレンジや赤、夕暮れの空や海の美しい紫~
そんなモロッコの豊かな色彩をイメージした、異国情緒溢れる
モロッコスタイルは、インテリアの素敵なスパイスとなるはずです。
詳細は、アビヤント ジャポンのホームページ
URLhttp://www.abiyanto.com/ をご覧下さいます。
*画像の食器は、上より
・3灯ツリーキャンドル(キャンドル付)高さ44
・ビーズキャンドルランタン高さ25僉■械記
・ビーズ吊りランタン高さ54