「五郎八」と書いて「いろは」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

娘の彼氏の国家資格試験合格祝いと言うことで
ミクシィで評判の近所の居酒屋に行きました。

四人でバスに乗ろうとバス停まで行ったら
発時刻を間違えてしまったので
携帯で入江タクシーを呼びだしてバス停から
水前寺電停までタクシー移動です。

停まる寸前でメーターが上がりました。

昔から有るのは知ってましたが
入るのは生まれて初めてです。

ここでミクシィの会員さがバイトされてます。
注文とりに来られたので初対面のご挨拶♪

お奨めの馬レバー刺、焼き馬ホルモン、モヤシ炒め、軟骨と
とん何とかを3人前づつ注文しました。

初めてだったのでこんな大盛りとは知らなかったです。
4人だったら1~2人前でちょうどいいです。

ニラ玉、お茶漬け、焼きそばは一人前づつの追加ですが
それでも大盛りです(笑)

スタッフは10人くらいいらっしゃるようですがとにかく忙しい。

お客が4~50名は、入ってます。

盛り上がって私の後ろのお客さんなどは
一升瓶を床に落として酒をぶちまけて
忙しいスタッフさんが床掃除。

お客さんは何度も何度も平謝りの酩酊(笑)

ま~盛り上がる、盛り上がる(笑)

次々と入店してくる人達で予約していないお客は
満席で仲間はずれです。

泣く泣くお外で待機。

ここは、殆ど常連さんです。
わさもんの一見さんは行かない方がいいですよ。

満席だと常連さんが、座れないし盛り上がれないです。

どうしても仲間に入りたい方は
電話予約して行かれて下さい。

タクシーで行かれる方は
運転手さんに「五郎八」と書いて「いろは」とおっしゃって下さいませ。

ここの前にある電車通りの斜め向かえに「牛角」と言う
評判の焼き鳥屋も行って見たいと思ってます。

その隣の「時雨」と言う居酒屋も昔からあります。
チェーン店時雨水前寺店ですかね。

昔から変わらない町の顔で飲みませんか♪