主役はコートハンガーですが・・・

イメージ 1

主役のコートハンガーより前にでた
御飯の友本舗 株式会社 フタバ御飯の友 大袋 10袋入り箱

札幌市の姫さま

いつも有り難うございます。

スザンヌがTV番組で紹介する何十年も前から当地で人気のふりかけを

プレゼンととしてコートハンガーと同梱してお届け致します。

我が家では、ご飯にたっぷりかけて食べますので

いつもこの大袋(65g入り)を買い求めています。


下記にメーカーのHP記事を抜粋掲載しました。

◆ふりかけの元祖 御飯の友
御飯の友は全国ふりかけ協会が公認しているふりかけ元祖です。

この御飯の友が熊本で作られたのは大正初期。
薬剤師の吉丸末吉氏によって考案されました。
当時、食糧不足の時代背景の中で、日本人にはカルシウムが不足しており、
それを補う方法として、「魚の骨を粉にして御飯にかけて食べる」という発想にたどりつきました。

そこで、小魚を乾燥させ、粉末にして調味し、青のり・ごまなどを加えて
おいしく食べられるように加工しました。
これを、乾燥を防ぐために口の狭いビンに入れてコルクの栓をして蝋で固着。
これが最初のふりかけ、御飯の友です。

戦時体制下では栄養食品であるふりかけの軍納は強制であり、
御飯の友も貴重な軍納品でもありました。

昭和初期には、「三度の食事を四度食べる」という宣伝文句でおいしいカルシウム源として親しまれ、
飽食の時代となった今日でも、魚が嫌いな子供でもおいしくカルシウムを取れるふりかけとして
たくさんの方からご支持頂いております。

大正初期、吉丸末吉氏がふりかけを考案した当時の「健康によりよいもの」
という想いを引き継ぎ、守りながらフタバは御飯の友の製造を続けています。



イタリー製アイテムもございますが、

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろうアビヤント ジャポン

店頭で販売しておりますので在庫売り切れの場合はご容赦下さいませ。

上記コートハンガーなどはのサイトでご確認下さい。