来年1月に最初の車検を迎える私の車に異変です。
内装の両ドア上の部分の不織布の部分にシミが出ています。
新車の時は気づかなかったけど、シミは確実に広がって居るようです。
昨日早速、ディラーさんんへお電話しました。
社長さんはお留守のようです。
担当営業さんがいたので
その旨を伝え、今朝車を預かって、メーカーへ申請したと
今さっき車を持ってきました。
「部品が届いたら、連絡の上、代車をもっと預かりにきます。」と帰っていきました。
新車といえども完璧でないですよね。
今の車の前の時は、シート毎交換してもらったし
そのずーと前には、車毎全く新しい物と交換していただきました。
そのときの代車はもっとグレードの高い新車でした。
ちょっと古くなったときに内装が新しくなったり
新車納品を2回味合うっていい気分です♪
クレームの処置のし方で、その会社やメーカーの姿勢が判りますよね。
私の店でも、もしクレーム場合は、
お客様には返って徳になった様な気分になられるように致しております。
クレーム処置との交換にお客様からの信頼と信用を手に入れることが出来るのです。
またとないチャンスなのです。
困るのは、クレームを言ってくれないお客様です。
誤解されたまま陰口が広がったりします。
クレームがあれば、ご遠慮なく申し出て下さいませ。
クレームお待ち申し上げております。