フランスVIVRE社のENSEMBLE VEGGIE(べジー)シリーズのガーリックポットです。
ガーリックポット:φ120×H105mm 460cc \1,260
サイズ比較のためにライターも共演♪
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/7e7f9b18/bc/a714/__sr_/7cb6.jpg?bcjBQNIBLVVKsiUw
蓋を取っても中は外と同じ色です。
蓋を取っても中は外と同じ色です。
ガーリックってニンニクです。
ニンニクポット・・・・。
確かに我が家ではニンニクは常備品ですが・・・。
スーパーで買ってきたそのままネットに入って通気のいい金手籠に玉葱とかと一緒に入れてあります。
食卓で生ニンニクをこのポットに入れて・・・。
おもむろに剥いて食べる・・・・。
我が家では、
ニンニクを薄くスライスしてフライパンで炒めてから肉を焼いて香ばしいを楽しみます。
ニンニクを薄くスライスしてフライパンで炒めてから肉を焼いて香ばしいを楽しみます。
私は、食材として食べるだけじゃなく、喉が腫れたときには、ニンニクをおろして綿棒の先で扁桃腺とアデノイドに添附します。
おえ~、おえ~と言いながら(笑)
痛いぐらいで、とても刺激的ですが、使用後は、ニンニク臭くなくいいですよ♪
実はこの荒技、茶道の師匠から伝授されました。
風邪も予防が大事だと・・・。
しかし、風邪をひいてしまったら病院へ行きましょう♪
これでプロヴァンスで採れた野菜シリーズは最後となりました。