ネオ・クラシックモノトーンの流行で注目を集めているダマスク柄のラグ・マットです。
本日ご来店頂いたマダム4名様に
いつものように説明というかフランスインテリアの自慢的ネタ話をしておりましたら
な、なんと
このダマスク柄の元のダマスクの事をご存じとおっしゃいました♪
話が通じて有頂天のあび屋店長♪
別の方が、
GUILLET(ギエ)社のアートフラワーのフラワーベースの製法もご存じでした。
緊張しながら、
「前にもお出で下さいましたよね。」とお話掛けましたら
お買い求めになったことがあるとのこと・・・。
思い切ってお名前をお尋ねしましたら
私の娘が通っていた小学校の校医の奥様と言うことを思い出しました。
現在地のアビヤント ジャポンもいらしてるし・・・。
お名前をお聞きしなかったので
あの方と同一人物と気付かなかったです。
だって、
可愛いバルーンスカート・ファッションスタイルに胸キュンのあび屋店長でしたから
益々お綺麗になられていましたので
あび屋店長、大油断です。
緊張するくらいの華がある女性なのです。
それもそのはず、同じ帯山でプリザーブドフラワー教室を主宰されている
カリスマ的存在のアーティスト♪
他の3名の方々も先生なのででしょうね・・・。
会計担当者なのでしょうか
領収書の記載の宛名お聞きしてネットで検索して判明しました。
HPやブログにプロフィール写真もありますが、実物が方が若くて可愛い印象でした。
帯山って
美人さんが多い町です♪
アビヤント ジャポン では、
上記ラグ・マットなどたくさんのアイテムをアップしています。
ぜひ、フランス製のラグ・カーペット もご覧下さいませ。