>阪急交通社さんのツアーで行ってきました。
のつづきです♪
愛知県の太平洋上に浮かぶ中部国際空港から
バスでひたすら走って岐阜県を通り抜け
長野県北部の善光寺へ参りました。
初日のお泊りは、新潟県に近い野沢温泉のホテルです。
って、言うか民宿の「しなざわ」さんでした(笑)
http://www.janis.or.jp/users/sinazawa/
野沢温泉には、13の公共温泉があり
なんと~
入浴無料なのです。
でも、ホテルが端っこにあるので
もっとも近い2箇所に入りました。
ホテルの地下にも3人用の大浴場温泉があります。
さてさて、ホテルには18時前に到着して
ダッシュで温泉に入って
一階のレストランで夕食&ビール
*生ビールがなかったので、温めの瓶ビール(¥650)を頂きました。
温泉上がりに美味しい料理と温めのビール♪
♪お燗は、温めほうがいい~♪
寒い冬にぬる目の燗酒ですね。
梅雨時の蒸し暑い日には、
ビールは、キンキンに冷えてたほうがいいと思いました(笑)
ゆっくり食事をして3階の部屋へ
そこは、ドアを開けるといきなり五角形型の部屋になっています。
ある意味特別室♪
ちょっと休んで
ホテルの浴衣にタオルを持って
外湯巡りに出かけました。
大湯と中尾の温泉をはしごです。
野沢温泉は、無色透明で気持ちいいですが、とても熱いです。
程よく歩き疲れてホテルの隣のコンビニで
キンキンに冷えた缶ビールとデザートを買って
部屋に帰ると、ところ狭しと、お布団が敷いてあります。
テレビ観ながらビール飲んで
「恋の空騒ぎ」観ずに寝てしまいました。